ブログ
魚の解体
今日は園長先生の友人の横山さんに来ていただき、
また、栄養指導でもお話をした「出世魚」の【わかし】と【いなだ】を
横山さんが釣ってきてくださり実際に大きさの違いを見せてくれました!
子どもたちは目の前に並んだ大きな魚に「わぁ!」「すごい!」
包丁を入れると「血が出てる!」「
驚きながらも、
「あたま」「えら」「心臓」などの内臓を見せてくれました🌟
きりんさんの代表のお友達が「包丁体験」を行いました🍴
そのあとは新鮮なぶりをみんなで試食✨
「おいしい!」「
試食をした後は、横山さんに質問タイム🎵
色々とお話が聞けて、普段の給食とはまた違う特別な体験になりました😊
解体して頂いたぶりは給食で「ぶりのみぞれソースがけ」にして提供しました🐟
(写真は乳児食①のサンプルです)
今日は、解体してくれたぶりの内臓を掲示しました🎵
最後に、ぶりの解体をしてくださった横山さん、
子どもたちにとって、