ローディング あゆみ保育園
>

NEWS ブログ・お知らせ

ブログ

野菜の収穫②

先日は台風でしたが園の畑は被害はなく、
むしろとっっっっても元気に育った野菜たち

毎日何かしら大きく育ち、
ほとんど毎日収穫出来ています☆

大きくなった野菜たちを紹介しつつ、
収穫の様子も載せていきます!



まずはトマトです

大きく立派に育っていましたが、
始めはなかなか色が付きませんでした。

葉っぱも立派に育っていたので
余分な葉っぱを切っていく『葉かき』作業を行なうと、
なんときれいな赤色のトマトに変身!

全体真っ赤に色づいたところで収穫しました。



今度は白ナスです。

なぜだか低い位置ばかりで育つので、
地面についてしまい傷んだナスが収穫できました。

すいかの葉がぐんぐん伸びていて
ナスの収穫はちょっと難しかったですが、
なんとか収穫完了🌟

トマトと同じように余分な葉を切ることで
ちょっとは上の方で育つようになり、
地面につかないところでいくつか実がなっていました♪



そしてずっと『ピーマン』と呼ばれていた
『パプリカ』もようやく色付きました✨

赤いパプリカとオレンジのパプリカです!
これでようやく『ピーマン』と呼ばれずに済む…?



きゅうりの横で立派に育っていたのは、
『白ゴーヤ』です!!!

なんと立派な☺

この日は一気にふたつ収穫し、
翌週には更に大きなゴーヤが育っていました。



白オクラは成長が早く、もういくつ収穫できたかな?

気付くと大きく育ちすぎていて、
お子様の力ではなかなか切れなかったり💦

葉っぱが大きいだけでなく、
お花もとても大きく立派ですよね✨

大きな葉っぱの裏では小さなカマキリが涼んでいました



最後はまだ収穫を様子見ている、スイカです!

ふたつ育っていましたが、皮の色が少し違うので
赤いスイカと黄色いスイカでひとつずつ育っているのでしょうか。



暑さに負けず元気に育っているのは、
お子様達が野菜の成長を楽しみにしていてくれているのと、
水あげや葉かきのお手伝いをしてくれているからです!
みんなありがとう☺

 

 

Contact

お問い合わせ

園についてのご質問など、
お気軽にご相談ください

error: Content is protected