ブログ
苗の買い物
GW前に、年長さんと一緒に
畑に植えるための『苗』を買いに行きました🌱
みんなお買い物に行けることが楽しみでしょうがない様子だったので
何しに行くんだっけ?と確認したところ、
「はたけのやさいかいにいく!」「なえをかいにいく!」
と、よーくわかっていました✨さすがです☺️‼️
なんのお野菜にしようかなと
みんなで考えながら、近くのお店へ出発💨
お店に着いてたくさん並んでいる野菜の苗を見つけ、
「わあ〜すごーい!!!」
と感動のお子様たちでした👏🏻
端から端までひと通り見て、選んでいきました。
『接木』と書いてあるものは
初心者向けで🔰育てやすいようです🙆♀️
⇩
10種類ほど選び、お会計です🧾
全員でレジには行けないので、
数名でレジに行き、お会計を済ませました。
無事に野菜の苗を買うことができ、園に戻ります。
GW中は保育園はお休みとなってしまい
畑に植えてしまうとお休み中のお世話が
出来なくなってしまうので、
タライに水を張って、連休を迎えることにしました😊
白なす、白いゴーヤ、オクラ、きゅうり、
種まで食べられるスイカ、黄色いスイカ、
赤いパプリカ、オレンジのパプリカ、
大玉トマト、アスパラガスを購入しました✨
5月8日に畑に植えたので、
その様子をまた後日
ブログに投稿したいと思います📝💚